会社地図問合せ タイヤ新着情報・価格 四輪アライメントのこと  足回り・パーツなど ホイール修理・塗装/預かり
 お得な情報!  STUDLESS TIRE / スタッドレスタイヤ   お得な情報!
今、どういうわけか 
BRIDGESTONE / ブリヂストンのスタッドレスタイヤ が安く相談に乗れます
希望の方、まずはお問い合わせください
タイヤ交換・アライメント調整・足回り強化など
最近、こんななどがありました
どんな質問が寄せられているのか、
国産・欧州車・アメ車など車種別・テーマ別に紹介しています

専門店ならではの「タイヤ交換実例集」

点検時や車検時に、ススメられたタイヤでいいのですか?
価格で選ぶ、という方、一度見積もりを取ってみませんか?
主なタイヤの価格はコチラから

今なら現金払いで安くなる!

新価格/価格はコチラから


新価格/価格はコチラから



新価格/価格はコチラから

 「ネオバ」大特価中!
新価格/価格はコチラから


新価格/価格はコチラから

 
新価格/価格はコチラから

 
◆ ダンロップ  ◆ファルケン  ◆ GoodYear   ◆ アジアンタイヤ他  
取り扱い中!


オールシーズンタイヤはコチラ
ミシュランピレリグッドイヤーなど
  
パンク修理保証制度 タイヤ交換したらパンク保証制度に加入しよう
他のタイヤ価格は、メールarroba@poppy.ocn.ne.jp 電話045-942-8999045-942-8999 でお問い合わせください 

タイヤショップ アローバ
「更新履歴」の中からの抜粋
11/25:キャリパー塗装(エアガン吹き付け)XC90、アルファロメオ、ディフェンダー、レクサス
11/13:
アメ車/GMC バンヂューラのアライメント調整、左流れなどが解決した
11/12:ヴィンテージカー(シボレー・ベルベア/Chevrolet Bel Bear)のアライメント調整
11/12:ヴィンテージカー(ヴァンデン プラス プリンセス)のタイヤ交換の紹介
11/12:ヴィンテージカー(イスズ・ピアッツア)ノタイヤ交換を紹介です

11/3:キャリパー塗装(ハケ塗り)10月作業分/新型プリウス、MB、BMW・Z3
11/3:キャリパー塗装(
吹き付け)10月作業分/MB・W213/E43、BMW435
10/3:キャリパー塗装(
刷毛塗り)9月作業分/BMW3、X4、スバルWRX・・・
10/1:キャリパー塗装(
エアガンでの吹き付け)9月作業分の紹介
10/1:アストロ、ハンドルの傾きと左流れは宿命か?イヤ、治ります!まっすぐ
10/1から営業時間が変わります!営業時間はが10:00~18:00です!
9/4:8月キャリパー塗装/刷毛塗り/ジャガー、プジョー308、ユーノスロードスター
営業時間 平日・日祝日  10:00~18:00 
欧州車のブレーキダスト/ブレーキ粉の汚れはハンパじゃないですよね。
初めて欧州車に乗った方の中には、この汚れのすさまじさに買わなきゃよかった、なんてちょびっと後悔したことがある?(笑)かも・・
その解決、ダストが少なくなるブレーキパッドがあるのです! ドイツのブレーキメーカーATE(アーテ)が「セラミックパッド」を出しています。

アルミ修理のついでに、いっそのことホイールの全塗装=塗り替えをしてみませんか?

また、大事にしてきたホイールが色がくすんできた、小さなキズで光沢がなくなった、などの悩みを解決するにはホイールの全塗装が一番。

ただ、全塗装時にはしばらくは別のタイヤホイールのセットが必要です。

タイヤ交換、タイヤ選びの情報館
 【2023年版】  前年までの情報コチラ

Newタイヤの情報、タイヤを理解するための基礎知識、タイヤへの素朴な疑問、タイヤにまつわるいろいろな情報満載のページ
アライメントとは? アライメント調整のための情報館
 【2023年版】 前年までの情報コチラ

車の走りがおかしい?車が「左流れ」?「ハンドル」が傾いている?
「タイヤの内減り」がする・こんなトラブルを解決するコーナー
足回り交換 足回りのご相談のための情報館
 【2023年版】  前年までの情報コチラ

「ショック」「ダンパー」「車高調」「サス」「スプリング」・・・
聞いたことのある言葉が飛び交う。車をカッコヨクしたいなら
SUV車、4×4車所有で「LT表記」タイヤを履いている方
とても重要な告知です!
BFグッドリッチが、「LT表記/サイズ」や「ハイフローテーション」タイヤを使う場合、その空気圧は高めにしていますか?と呼びかけています。タイヤの負荷能力を維持するため、ご用心を!
コンチネンタル、「オールシーズンタイヤ」を発売・展開!
ようやくコンチネンタルも”オールシーズンタイヤ”を発表しました。欧州のタイヤメーカーのほとんどがこのオールシーズンタイヤを主力商品のひとつに位置づけた感じです。選択肢が広がったのは嬉しいです。
ダンロップ、コンフォート系「ル・マンV+」を2月発売開始
乗り心地や静かさで評判の「ル・マンV」が進化して「ル・マンV+」として2月から発売開始されます。ウエット性能も良くなったみたいです。
コンチネンタル、オールシーズンタイヤを新発売‼2月から
欧州車用新車装着でダントツの実績をほこるコンチネンタルタイヤがオールシーズンタイヤを発売開始! 突然の雪道や思わぬダート道で心強いタイヤです。サイズは26種類、楽しみが増えました。
ブリヂストン、新ブランド「NEWNO」(ニューノ)の発売開始
1月25日、ブリヂストンは、数年ぶりに新ブランドなとなる「NEWNO
(ニューノ)の発売を開始する、と発表。先端技術を搭載し、低環境負荷を実現、低燃費とウエットグリップ性能を高い次元で両立した、楽しみなタイヤ
ブリヂストン、タイヤ再値上げを発表!今年もつらい一年!
1月20日、ブリヂストンは4月1日からタイヤ販売価格を6~8%値上げする、と発表。去年の9月にも値上げをしたばかりなのだが・・・!他のメーカが追随するのは明か、今年もつらい1年になりそうな予感!皆様にもご迷惑をおかけします
◇・・・あけましておめでとうございます
前年までのタイヤ情報館
コチラから
 
アメ車/GMC バンデューラのアライメント調整、左流れが
左流れる、前輪左側のタイヤ、外側だけが減る、走りが安定しない、ステアリングが傾いたままだ、・・アメ車に特有のトラブルだが、どこに相談しても解決しない。その悩みに応えて・・・!
アストロ、アメ車特有の?左流れは解決できない!まさか!
親の思い出が残る”レインボースターのアストロ”、偶然見つけ、即買い!だが、ハンドルの傾きと左流れが宿命?どこも治せなかったが、・・まっすぐ走る!手を添えなくてもまっすぐ走る!喜びが爆発です!
アストロ、45度傾いたハンドルと強い左流れを解決
中古で購入したアストロ・バン、ハンドルが傾き走ると左流れがヒドイ、二度他店でアライメント調整をしたが解決できなかった。アローバに来てようやく納得の調整ができた!
アライメント調整作業、今お休み中です/1月末現在
昨年暮れから、アライメント調整専用リフトの故障で、お客様の依頼にお応えすることができずにいます。近々中には修理が終わりご要望にお応えできることと思います。2023年1月末。
◆・・・あけましておめでとうございます
前年までのアライメント情報館
コチラから
■CX-3、ビルシュタイン取り付けだけではなく、ここまでやって!
足回りを固める、車体の剛性感を、と思われている方、この記事は是非ご覧ください。ビルシュタインB14に加えてオートエグゼの補強パーツもオススメ!アローバのちょっと苦い思い出、経験から・・
■スズキ・XBEEのノーズダイブや左右のふらつきを解消する!
新車購入時から、走りの不安定さやブレーキ時の前後の揺れなどの悩みに、ビルシュタインB6ダンパー装着で解消。とにかく車高の高い車でお悩みの方、これは参考になるかも・・・
■走行距離20万㌔、2度目のダンパー交換/フォレスター
2万㌔の時にKYB製NewSRスペシャルダンパーに交換、20万㌔に再び同じ製品でリフレッシュ。純正と同等の乗り味、快適さが気に入って、これからも乗り続けて行きたい、との希望でした。
・・・あけましておめでとうございます
前年までの足回り情報館
コチラから