2023/8/27
LEXUS GS このタイヤをはいてみました



選んだタイヤは ブリヂストン レグノ GR-XⅡ
サイズは、225/50R17 98V XL (15337754)
※ ご持参いただいた純正ホイールにタイヤを組み付ける作業でした。

|
2023/6/17
LEXUS UX250スポーツ このタイヤをはいてみました





選んだタイヤは ブリヂストン レグノ GR-XⅡ
サイズは、225/50R18
※ 新車時から付いていたのはブリヂストンのランフラット「T005」でした。今回は、乗り心地の良く、静かなタイヤを希望、ということでこのレグノを
選びました。ランフラットから通常のタイヤにしたのですが、その変化は大きい事と思います。 一緒にキャリパーの塗装も行いました。

|
2023/5/25
LEXUS RX450h このタイヤをはいてみました



タイヤの片減りが結構進んでいたのがわかりますね。

選んだタイヤは NITTO / ニットー INVO(インヴォ)
サイズは、255/35R22
※ 22インチのタイヤ、結構高いタイヤなので出来るだけ安いのが欲しい、ということでコレになりました。

|
2023/5/24
LEXUS LS460 このタイヤをはいてみました



選んだタイヤは ミシュラン プライマシー4
サイズは、235/50R18 101Y XL (454516)
※ 今まで履いていたタイヤが摩耗したので交換です。 スリップサインが目立つくらいに減ったタイヤ、雨の多くなる季節気を付けたいですね。

|
2023/3/28
LEXUS IS-F このタイヤをはいてみました


選んだタイヤは ピレリ P-ZERO
サイズは、(F) 225/40R19 93Y (R) 255/35R19 96Y
※ ピレリの代表的なスポーツタイヤ、履くならコレ!という確信をもって・・・・

|
2022/12/16
LEXUS IS 350 このタイヤをはいてみました


後輪タイヤの状態は、ほとんどツルツルでした。


選んだタイヤは ミシュラン プライマシー4プラス
サイズは、(F) 235/45R17 97W XL (734570) (R) 245/45R17 99Y XL (734580)
※ 後輪のタイヤが減って、交換時期来ていましたので、フロントも一緒に交換です。

|
2022/12/14
LEXUS RC 300h このタイヤをはいてみました



選んだタイヤは ミシュラン パイロットスポーツ4S (PS4S)
サイズは、(F) 235/40ZR19 (96Y) XL (703900) (R) 265/35ZR19 (98Y) XL (703950)
※ 後輪のタイヤが減って、交換時期来ていましたので、フロントも一緒に交換です。

|
2022/12/1
LEXUS RX このタイヤをはいてみました




選んだタイヤは グッドイヤー オールシーズンタイヤ アシュアランス・ウェザーレディ
サイズは、235/55R20
※ ディーラーでタイヤ交換の時期ですよ、と言われていたが、どうせ履くならオールシーズンタイヤが良い、ということでグッドイヤーを選択。
SUV用のオールシーズンタイヤということでコレにしました。

|
2022/7/21
LEXUS SC300 このタイヤをはいてみました


選んだタイヤは コンチネンタル スポーツコンタクト 7
サイズは、(F) 235/40ZR19 (R) 265/35ZR19
※ ミシュランタイヤが希望でしたが、欠品中ということで、コンチネンタルの最新モデルのコレにしました。

|
2022/6/5
LEXUS SC430 このタイヤをはいてみました

選んだタイヤは ミシュラン クロスクライメ-ト 2
サイズは、245/40R18 97Y XL (728480)
※ 今まで履いていたのはクロスクライメート、旧モデルでした。 今回は後継モデルの「クロスクライメート2」、4本の交換でした。

|
2022/5/18
LEXUS RC-F このタイヤをはいてみました

交換したタイヤは、ブリヂストン ポテンザ RE-71RS
サイズは、(F) 255/35R19 96W XL (R)275/35R19
※ サーキット走行のために交換しました。

|
2022/5/5
LEXUS LS600h このタイヤをはいてみました

交換したタイヤは、ニット-/NITTO NT555 G2
サイズは、245/35R21 96Y
※ 後輪のタイヤがパンクしたことで、2本の交換となりました。

|
2021/12/26
LEXUS RC300h このタイヤをはいてみました



交換したタイヤは、ダンロップ SPスポーツマックス 050
サイズは、265/35R19
※ 前回のタイヤ交換の時は前輪だけでしたので、今回は、後輪のタイヤ交換でした。

|
2021/12/7
LEXUS GS300HV このタイヤをはいてみました


写真でもわかるように、溝はまだたっぷりありそうですが、・・・・

交換したタイヤは、ブリヂストン レグノ GR-X Ⅱ
サイズは、(F)235/40R19 92W (R)265/35R19 94W
※ 前回の交換からまだ3年、溝もたっぷりあるようなのですが、交換することになりました。 普段から長距離走行が多いので、
タイヤの残溝の状態だけでなく、ロードノイズや安定性などにも注意を払う方です、今回はコレにしてみました。

|
2021/12/4
LEXUS RX450HV このタイヤをはいてみました

交換したタイヤは、ニットー INVO
サイズは、255/35ZR22 99W XL
※ 22インチにインチアップして装着しました。

|
2021/10/16
LEXUS CT200h このタイヤをはいてみました

交換したタイヤは、ブリヂストン レグノ GR-XⅡ
サイズは、205/55R16 91V
※ 静かなタイヤがいい、乗り心地の良いタイヤがありますか?というご希望でしたので、コレにしました。

|
2021/6/29
LEXUS GS300h このタイヤをはいてみました


外したタイヤ、写真の下の部分が内側、内減りのひどさがわかるでしょう。
タイヤは、ファルケン FK510
サイズは、265/35ZR19 98Y XL
※ 後輪の2本を交換しました。 2本とも内減りがひどく、もうすぐワイヤーが見えてきそうでした。いつか、アライメント調整をしたほうが
よいのかもしれません。

|
2021/3/6
LEXUS RX450h このタイヤをはいてみました




タイヤは、ミシュラン SUV用 プレミアLTX
サイズは、235/55R19 105V XL (726060)
※ 今まで履いていたタイヤは、ヨコハマでしたが、溝が減ったために交換しました。はずしたタイヤを見ると、溝の中にけっこうひどいヒビ、
クラックが発生していました。

|
2021/2/14
LEXUS RX450h このタイヤをはいてみました



タイヤは、ミシュラン クロスクライメート SUV
サイズは、235/55R19 105W XL
※ 今までミシュランのスタッドレスタイヤを履いていたのですが、釘を踏んでパンク! それをきっかけにタイヤ4本を交換に。
今回は、雪路でも走れる、夏も静かに走れる”クロスクライメートSUV”を履くことにしました。

|
2021/1/8
LEXUS HS このタイヤをはいてみました


タイヤは、ミシュラン クロスクライメート+
サイズは、215/55R17 98W XL
※ 右前のフロントタイヤの横を縁石でキズつけてしまいました。ホイールのキズだけでなくタイヤまで写真のようになって、交換です。

|
2020/12/22
LEXUS GS300h このタイヤをはいてみました

タイヤは、コンチネンタル コンチ・バイキングコンタクト7
サイズは、235/45R18 XL 98T
※ ミシュランの新製品が希望でしたが、今季、入荷で出来ない、ということで一般路でも普通に走れるスタッドレスということでコレにしました。

|
2020/12/17
LEXUS NX300h このタイヤをはいてみました

タイヤは、ブリヂストン スタッドレスタイヤ ブリザック DM-V3
サイズは、225/65R17 106T
※ スタッドレス用ホイールには、ウエッズのジョーカーグレイド7.0*17+39にしました。 近くのタイヤ屋で捜したらアローバがあったので、
ということで即決でした。ありがとうございます。

|
2020/12/8
LEXUS LS500h このタイヤをはいてみました

タイヤは、ブリヂストン スタッドレスタイヤ ブリザック RFT
サイズは、245/50R19 101Q
※ ランフラットのスタッドレスタイヤとアルミのセットです。ホイールには、新型レクサス専用にデルモアLC-S SBC 8.0*19+25
コロナ騒ぎもあるのでしょうか、スタッドレスとレクサス専用ホイールの品薄が出ています。ご用心ください。

|
2020/12/3
LEXUS HS250 ハイブリッド このタイヤをはいてみました


すり減ってはずしたタイヤですが、その中の2本を拡大すると、下のようになっています。

タイヤは、ミシュラン クロスクライメート+
サイズは、215/55R17 98W XL (7083690)
※ 夏タイヤがすり減ったので新たにタイヤ交換をしました。この時期、雪が心配ということでオールシーズンタイヤのコレを選びました。

|
2020/11/15
LEXUS IS350 このタイヤをはいてみました

タイヤは、ミシュラン プライマシー4
サイズは、(F) 225/45R17 94W XL(711630) (R)245/45R17 99Y XL(711650)
※ 乗り心地が良いタイヤを! 静かなタイヤがいい! というご希望で最終的に決まったものはコレでした。たぶん、正解でしょう。

|
2020/7/13
LEXUS LS460 このタイヤをはいてみました

タイヤは、ミシュラン クロスクライメート+
サイズは、235/50R18 101Y XL
※ 希望は、パイロットスポーツ4でしたが、メーカー欠品中のため、コレ、「クロスクライメート+」にしてみました。

|
2020/3/16
LEXUS NX300 このタイヤをはいてみました


タイヤは、ブリヂストン ポテンザ・アレンザ001
ホイールは、ウエッズ製 クレッツェ・フェルゼン 8.5×20+37
サイズは、245/45R20 99V
※ 純正ホイールのデザインも良いですが、クルマの雰囲気をさらに強調するようなウエッズ製のアルミホイールを選びました。

|
2020/2/23
LEXUS LS460 このタイヤをはいてみました

タイヤは、ミシュラン プライマシー4
サイズは、235/50R18 101Y XL
※ 普段から乗る機会が多く走る距離が多いので、長持ちして乗り心地の良いたいやを選びました。

|
2020/1/11
LEXUS IS250 このタイヤをはいてみました

タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4(PS4)
サイズは、225/40ZR18 (92Y) EXTRA LOAD
※ 街乗り、近所の買い物がメインの使い方の為か、いつも減るのは前輪だけ。今回も前輪だけでした。

|
2019/9/10
LEXUS GS300h このタイヤをはいてみました

タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4S (PS4S)
サイズは、(F)235/40RZR19 (96Y)XL (R)265/35ZR19 (98Y) XL
※ タイヤ選択でこれほどの大きなタイヤとなると”価格”が気になります。ブリヂストンとの比較でミシュランが安い!ということで決まりました。

|
2019/6/24
LEXUS LS600h このタイヤをはいてみました

タイヤは、ブリヂストン レグノGR-XⅡ
サイズは、235/50R18 101V
※ 車がこのようなセダンですから静かで乗り心地の良いタイヤを、ですが、加えて、高速での安心感が嬉しいですね。

|
2019/5/29
LEXUS GS350 このタイヤをはいてみました

タイヤは、ミシュラン プライマシー4
サイズは、225/50R17 98Y
※ このタイヤを選んだ理由、ただただミシュランが好きなんです!こんな選択も良いですね。(笑) 交換後にはアライメント調整をしました。

|
2019/5/9
LEXUS RX450h Vクラス このタイヤをはいてみました

タイヤは、ミシュラン SUV用タイヤ プレミアLTX
サイズは、235/55R19 101V
※ SUV用タイヤと言ってもやはり、静かなタイヤが良い。そんな選択の結果でコレにしました。

|
2019/3/26
LEXUS GS300h このタイヤをはいてみました

タイヤは、ブリヂストン レグノ GR-XⅡ
サイズは、235/45R18
※ 静かなタイヤ、乗り心地の良いタイヤ、高速での安定感、贅沢な望みをかなえるタイヤ、それがコレです。

|
2019/2/4
LEXUS LS460 このタイヤをはいてみました

タイヤは、ミシュラン プライマシー4
サイズは、245/45R19 102W XL
※ 乗り心地の良さとタイヤの持ちを考えて、コレにしました。

|