-今日のタイヤ交換-

Peugeot  Citroen

コレ、参考になる?

いろんな思いがあって、今回は、このタイヤにしてみました。
  そっか、こういう選択があってもいいのか!って参考になれば嬉しいです。

    
    ご相談事、見積もりなどは、メール
arroba@poppy.ocn.ne.jp or045-942-8999 045-942-8999でお問い合わせください

2024/6/26

Citroen DS5 このタイヤをはいてみました
シトロエンDS5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのドラゴン・スポーツでした
シトロエンDS5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのドラゴン・スポーツでした
選んだタイヤは、ピレリ アジア地域限定タイヤ ドラゴンスポーツ

サイズは、
225/50R17 98Y XL

 タイヤがパンクし、タイヤ交換時期に来ていたので4本交換となりました。 レッカー車で運んでもらいました。













2024/5/8

Peugeot 208GT このタイヤをはいてみました


ミシュランのオールシーズンタイヤ、クロスクライメート2
選んだタイヤは、ミシュラン クロスクライメート 2 ( CCM2 )

サイズは、
205/45ZR17 88W

 新車で購入してまだ日も浅いのですが、そしてタイヤの溝も残っていましたが、オールシーズンに変えてみたくて思い切りました。












2023/11/6

Citroen C3 このタイヤをはいてみました
シトロエン C3のタイヤ交換 選んだタイヤは、セイバーリングSL201でした
シトロエン C3のタイヤ交換 選んだタイヤは、セイバーリングSL201でした
溝もなくなってきており、タイヤのサイド部の傷みもひどくなってきたので交換ですね。
シトロエン C3のタイヤ交換 選んだタイヤは、セイバーリングSL201でした

選んだタイヤは、ブリヂストン製造の セイバーリングSL201

サイズは、195/55R16 87V

 街乗り、近所の足代わりに使用、でも安心できて、お手軽価格のタイヤが欲しい、というご希望でしたのでコレをおススメしました。




社員・パート従業員募集中
クルマに興味のある方、アローバで一緒に働いてみませんか。
経験の有無より、楽しく一緒に仕事をしてみようという方、希望です。
勤務時間や条件などはお問い合わせください。 (2023.12.1)










2023/9/30

Citroen C3 このタイヤをはいてみました
シトロエンC3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ヨコハマのアドバンdBでした
シトロエンC3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ヨコハマのアドバンdBでした

選んだタイヤは、ヨコハマ アドバン デシベル

サイズは、175/65R14

 タイヤ交換後にアライメント調整も行いました。 タイヤが新品で、アライメント調整で走りもスムーズになったことと思います。












2023/4/2

Citroen BX このタイヤをはいてみました

シトロエン BXのタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエココンタクト6でした

選んだタイヤは、コンチネンタル エココンタクト6

サイズは、175/65R14

 タイヤ交換後にアライメント調整も行いました。 タイヤが新品で、アライメント調整で走りもスムーズになったことと思います。










2023/3/20

Peugeot 308 このタイヤをはいてみました

プジョー308のタイヤ交換 選んだタイヤは、ファルケンのアゼニス FK520Lでした


選んだタイヤは、ファルケン  アゼニス FK520L

サイズは、225/40ZR18 92Y XL

 色々なタイヤを履いてみたい、そんな希望を持つお客様の選択でした。こんなタイヤの選び方がある!?・・・ですね。












2023/2/19

Citroen DS6 このタイヤをはいてみました

シトロエンDS6のタイヤ交換 選んだタイヤは、グッドイヤーのエフィシエントグリップコンフォートでした
シトロエンDS6のタイヤ交換 選んだタイヤは、グッドイヤーのエフィシエントグリップコンフォートでした
エフェシエントグリップ コンフォート

選んだタイヤは、グッドイヤー エフィシエントグリップ コンフォート


サイズは、235/40R19

 1週間ほど前に自宅でパンクが発見された! 出張でご自宅で交換したのですが、タイヤが入荷するまでのつなぎでコレにしました。










2022/11/8

Peugeot 206 このタイヤをはいてみました

プジョー206のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのエナジーセイバー4でした
プジョー206のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのエナジーセイバー4でした

選んだタイヤは、ミシュラン エナジーセイバー4

サイズは、195/55R15 89V

 近くのクルマ屋さんからの依頼でした。 今までついていたタイヤの製造は、11年も前のモノ! でした。










2022/9/16

Citroen DS3 このタイヤをはいてみました

シトロエンDS3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランの新製品「eープライマシー」でした

選んだタイヤは、ミシュラン 新製品の「eープライマシー」⇐
詳しくはミシュランのHPで

サイズは、195/55R16 91H S1 (737060)

 シトロエン好きのお馴染み様です。 車を変える時は必ずシトロエンです。 この魅力の虜になっておられるのでしょうね。










2022/9/15

Citroen C5 このタイヤをはいてみました

シトロエンC5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4プイラスでした

選んだタイヤは、ミシュラン プライマシー4 プラス

サイズは、205/55R17 95V XL (734620)

 タイヤの荷重指数をチェックしつつ、乗り心地の良いタイヤが希望、ということでこのタイヤの選択になりました。










2022/7/20

Peugeot 308SW このタイヤをはいてみました



選んだタイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、225/40R18 92Y XL (734710)

 タイヤ交換と同時に、ホイールのガリキズの簡易修理も行いました。 ありがとうございました。










2022/7/11

Citroen C3 このタイヤをはいてみました

シトロエン C3のタイヤ交換 選んだのは、ブリヂストンのレグノGR-XⅡでした
シトロエン C3のタイヤ交換 選んだのは、ブリヂストンのレグノGR-XⅡでした

選んだタイヤは、ブリヂストン レグノ GR-XⅡ

サイズは、185/65R15 88H (PSR07770)

 タイヤ交換をしなきゃいけないかな?と考えている時に、アローバのHPをみて”ブリヂストンの特売”=現金だと安い、ということがわかりコレに。










2022/7/2

Peugeot 308 このタイヤをはいてみました

プジョー308のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした

選んだタイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、205/55R16 91W (728090)

 今までポロ、ゴルフプラス、プジョー308とタイヤ交換をしていただきました。 いつもご利用、ありがとうございます。










2022/5/7

Peugeot 308SW このタイヤをはいてみました

プジョー308SWのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4Sでした

選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4S

サイズは、225/40ZR18 (92Y) XL

 前回はPS3でしたが、今回は「PS4」です。 走りが好きなのでこのようなスポーツ系が希望でした。








2021/12/5

Citroen Berlingo/ベルランゴ このタイヤをはいてみました

シトロエン・ベルランゴのスタッドレスタイヤ装着作業 選んだスタッドレスは、ブリヂストンのブリザックVRX 3 でした
シトロエン・ベルランゴのスタッドレスタイヤ装着作業 選んだスタッドレスは、ブリヂストンのブリザックVRX 3 でした


選んだスタッドレスタイヤは、ブリヂストンのブリザック VRX 3
セットで購入したホイールは、ユーロテック・ガヤソリ(ブラックポリッシュ)

サイズは、205/60R16

 新車で購入したので、コレを機会にホイールとのセットでスタッドレスタイヤを準備しました。








2021/10/24

Peugeot 1007 RC このタイヤをはいてみました

プジョー1007RCのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ 3です
プジョー1007RCのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ 3です

選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ 3 (PS3)

サイズは、205/50R16 87V (701570)

 今までもミシュランでした。そして今回も。 こういう”選択”の仕方があってもいいのですよね。








2021/10/18

Peugeot 508SW このタイヤをはいてみました

プジョー508SWのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのレグノ GR-XⅡです

タイヤは、ブリヂストン レグノ GR-XⅡ

サイズは、235/45R18 94W

 仕事中にタイヤ1本がパンク! 取り急ぎディーラーで1本交換し、後日残りの3本の交換となりました。








2021/4/17

Citroen DS5 このタイヤをはいてみました

シトロエン DS5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのチントゥラートP7でした
シトロエン DS5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのチントゥラートP7でした
シトロエン DS5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのチントゥラートP7でした
ミシュランのプライマシー3を履いていたのですが、サイドのヒビ割れがひどく、タイヤのショルダー部(肩部)も心配なほど。
それで交換となりました。

シトロエン DS5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのチントゥラートP7でした
交換するためにタイヤを外してみて始めて気がついたのですが、トレッド面にこんな切り傷がありました!交換してよかった、ですね。

タイヤは、ピレリ チントゥラートP7

サイズは、225/50R17 98W XL

 製造年月を確かめなかったのですが、こんなヒビが発生しているのですから交換です。それに、溝も減っていました。








2021/3/14

Peugeot 308ワゴン このタイヤをはいてみました

プジョー308のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4です
プジョー308のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4です
プジョー308のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4です
プジョー308のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4です

タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4(PS4)

サイズは、225/40R18 (92Y) XL (702790)

 2015年製造のタイヤでしたが、摩耗して交換です。 約6年近く、すっかり溝がなくなり、タイヤの肩(ショルダー部)にはヒビ割れも
   発生してきていました。








2021/3/12

Citoroen C3 このタイヤをはいてみました

シトロエンC3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのクロスクライメート+です
シトロエンC3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのクロスクライメート+です
シトロエンC3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのクロスクライメート+です
シトロエンC3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのクロスクライメート+です

タイヤは、ミシュラン クロスクライメート+

サイズは、205/55R16 84V XL (708390)

 今まで履いていたのは、ミシュランのエナジーセイバーでした。が、製造が2016年で、タイヤの側面にかなりヒビが目立つようになり
   交換することに。今回は評判の高いクロスクライメート+にしてみました。








2021/3/1

Peugeot 308GT このタイヤをはいてみました

プジョー308GTのタイヤ交換
タイヤは、グッドイヤー アシンメトリック5

サイズは、225/40R18 92Y XL

 様々なタイヤメーカーのタイヤを比較検討して、グッドイヤーに決めました。 このタイヤ、結構軽めでした。
  この軽めが運転にどの程度良い影響を与えてくれるのか、そして、乗り味はどうか、興味がありますね。








2020/12/15

Citoroen DS5 このタイヤをはいてみました

シトロエンDS5のスタッドレスタイヤにはコンチネンタルのスタッドレス、ノースコンタクト6を選びました

タイヤは、コンチネンタル スタッドレスタイヤ ノースコンタクト NC6

サイズは、215/55R17 98T XL

 本来は、ミシュランのスタッドレスを希望でしたが、新型コロナの影響で入荷困難、ということでコンチネンタルタイヤのコレにしました。









2020/12/14

Peugeot 208 このタイヤをはいてみました

プジョー208のスタッドレスタイヤ入れ替え 装着したスタッドレスは、ブリヂストンのブリザックVRX2でした
プジョー208のスタッドレスタイヤ入れ替え 装着したスタッドレスは、ブリヂストンのブリザックVRX2でした

タイヤは、ブリヂストン スタッドレスタイヤ ブリザックVRX2

サイズは、195/55R16 87Q

 新車でプジョー208を購入したので、スタッドレスチアヤも新調です。アルミホイールもセットでした。









2020/8/7

Peugeot 5008 このタイヤをはいてみました

プジョー5008のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした
タイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、225/55R18 102V

 プジョーにはミシュラン、さらにはミニバンタイプには「プライマシー」が定番のようですね。









2020/7/19

Citroen DS このタイヤをはいてみました

シトロエン DSのタイヤ交換 選んだタイヤは、プライマシー3です
タイヤは、ミシュラン プライマシー3 ☆付き

サイズは、205/45R17 88W XL

 新車装着タイヤは、ミシュランの「パイロットエグザイル」でしたが、生産終了となりモノがない!そこで、コレを選んでみました。









2020/6/19

Peugeot 308 このタイヤをはいてみました

プジョー308のタイヤ交換
タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ3(PS3)

サイズは、225/40R18 92W

 今回は後輪2本がすり減りました。前輪を後輪に移動し、新しいタイヤはフロントに取り付けました。こんなやり方もOK、ですね。










2020/5/14

Citroen C4 カクタス  このタイヤをはいてみました

シトロエン C4カクタスのタイヤ交換
タイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、205/55R06 91W

 SUV、といっても街乗りがメイン、その時のタイヤ選びで乗り心地は一つの選択肢、これは良いと思う。











2020/5/9

CITROEN 2CV  このタイヤをはいてみました

シトロエン 2CVのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのレトロタイヤ ZXです
タイヤは、ミシュラン レトロタイヤ ZX

サイズは、135 SR 15

 今まではミシュランのレトロタイヤ「X」を履いていましたが、今回からは「ZX」にしてみました。また、今日から元気に走ります!










2020/4/5

Peugeot スポーツ308GT このタイヤをはいてみました

プジョー308GTのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4Sです
タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4S

サイズは、235/35ZR19 (91Y) XL

 タイヤの横(サイド部)を縁石で切ってしまい、急遽、2本だけ交換となりました。タイヤのサイド部は一番薄く、弱い部分で気を付けましょう。










2020/4/4

Peugeot 406クーペ このタイヤをはいてみました

プジョー406クーペのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4です
タイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、215/55R16 97W

 今まではプライマシー3でしたが、今回から後継モデルの「プライマシー4」となりました。このタイヤもきっとご満足いただけるでしょう。











2020/3/12

Citroen C5 このタイヤをはいてみました

シトロエンC5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした
タイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、215/55R16 97W XL

 今までもミシュランのプライマシー3でしたが、今回はその新しいモデル「プライマシー4」にしました。












2020/1/30

Peugeot 308GTライン このタイヤをはいてみました

プジョー308GTのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4(PS4)です
タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4(PS4)

サイズは、225/40ZR18 (92Y) EXTRA LOAD

 右前のタイヤを傷つけてしまい、急遽交換となりました。まだ新しいタイヤだったことで1本だけの交換ですみました。











2019/12/29

Citoroen C4 PICASSO このタイヤをはいてみました

シトロエンC4 ピカソのスタッドレスタイヤ交換
タイヤは ミシュランのスタッドレスタイヤ XI3+

サイズは、205/60R16 96H

 コンチネンタルのスタッドレスっとどうするか迷いましたが、信頼性で定評があるミシュランを選択しました。











2019/10/30

PEUGEOT 106 このタイヤをはいてみました

プジョー106のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのエナジーセイバープラスです
タイヤは、ミシュラン エナジーセイバープラス

サイズは、165/65R14 79T

 このサイズ、メーカー欠品中でようやく1か月して入荷しました。希望の物が手に入る、嬉しいですよね。












2019/7/9

Peugeot Sport308GTi このタイヤをはいてみました

プジョー308GTiのタイヤ交換 ミシュランのパイロットスポーツを選びました。
タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ

サイズは、235/35ZR19 (91Y)

※ タイヤサイド部を傷つけて交換となりました。ディーラーの見積もりと比べて「
15,000円も安かった!」と喜んでいただきました。












2019/6/4

CITROEN 2CV このタイヤをはいてみました


タイヤは、ミシュラン クラシックカー用タイヤ 「X」

サイズは、125R15

※ ミシュラン人形「ミシュランマン」と一緒に撮影でした。













2019/5/21

Peugeot 308 このタイヤをはいてみました


タイヤは、ミシュラン エナジーセイバー プラス

サイズは、205/55R16 91V

※ 
右前のタイヤをダメにして、1本だけの交換をしました。












2019/5/1

Peugeot 308 このタイヤをはいてみました


タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ3(PS3)

サイズは、225/40ZR18 92W

※ プジョーの新車装着タイヤの設定があり、それにしました。
やはり、安心ですからね。












2019/4/7

Peugeot 308 このタイヤをはいてみました


タイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、205/55R16 91W

※ コンチネンタルタイヤと比較し悩みましたが、今回はミシュランを選びました。さて、その判断の
成否は












2019/3/16

CITROEN DS5 このタイヤをはいてみました


タイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、235/45R18 98Y

※ コンチネンタルタイヤとの比較で
悩みましたが、最後は性能と価格でコレにしました。












2019/3/9

Citroen DS4  このタイヤをはいてみました


タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4(PS4)

サイズは、225/45R18 91W

※ このあたりのタイヤには荷重指数を高めた「XL」=エクストラロードというのがありますが、ここではそれなし!のタイヤに
   しました。理由は、空気圧を高めに設定する必要があるので、それがイヤだったからです。













2019/1/10

Peugeot 207 このタイヤをはいてみました


タイヤは、ミシュラン エナジーセイバープラス

サイズは、195/55R16

※ フランス車だからフランス製のタイヤがいい!?
安易ですが、コレが一番選択のミスが少ないですよね。